
皆さま、こんにちは!
アラフォー主婦のヒロポンです(^^)
今日は足の裏のお話です👣
足の裏って毎日洗ってますか??
足の裏を清潔にするメリットは、たくさんあるんですよ(*^-^*)
▼早速メリットを紹介しますね♬
✔睡眠の質の向上
✔寝る前のリラックス効果
✔血行促進
✔消臭効果
✔水虫などの、雑菌抑制効果
お風呂で足の裏を洗う時間なんて、1分もかかりません(^^)
簡単な作業で、これだけ多くのメリットを受けられるんですよね♪
これらのメリットは、精神疾患の改善にも繋がります(*^-^*)
疲れすぎて、家に帰った途端にバタンキュー。という日もあるでしょうが、極力お風呂に入って、足の裏をしっかり洗いましょう!!
・足の裏を洗う習慣がない人
・リラックスして寝たい人
・精神疾患を抱えている人
・足の臭いが気になる人
・末端冷え性の人
それでは、足の裏を洗うメリットを見ていきましょう♬
睡眠の質の向上
足の裏を綺麗に洗うと、睡眠の質が上がります♬
▼根拠は2点!
①寝る前のリラックス効果
②血行促進効果
以上2点の効果を受けた結果、睡眠の質は確実に向上します♬
睡眠は健康の土台!精神疾患を抱えている人や、疲れが溜まっている人にはおススメです(^^)
寝る前のリラックス効果
お風呂で足の裏を綺麗に洗うと、布団に入った時にサラサラして気持ちいいんですよね(^^)
この心地いい感覚が、リラックスに繋がります♬
逆に足の裏を洗わなかった場合、足がベタベタしてなんだか気持ち悪い。。
じゅうたんやフローリングの上を歩く時も、ネチャっと引っ付く感覚があると、なんだか落ち着かない(;^ω^)
これが不快感となり、ストレスになります!!
寝る前の無駄なストレスは、極力省きたいですよね(>_<)
血行促進
足の裏には、たくさんのツボがありますよね👣
少しの刺激でも血行が促進され、寝る前のリラックス効果は勿論、冷え性の改善にも繋がります♬
足の裏を洗う際は、マッサージも兼ねましょう(^^)
水虫などの、雑菌抑制効果
足の裏は、雑菌が繁殖しやすい場所。
毎日しっかり洗って、雑菌の繁殖を抑えましょう(*^-^*)
消臭効果
雑菌の繁殖を抑えることで、消臭効果にも繋がります♬
足が臭い人は、その分雑菌がいるということ。。
周りの人に迷惑をかけない為にも、足の裏は毎日洗いましょう(^^)
フットブラシの使用
フットブラシをご存知でしょうか👣?
こんなやつです(^^)
フットブラシは、指の間まで綺麗に洗えます♬
また、血行促進効果が最大限に高められるように、作られています👣
優しい刺激がめちゃくちゃ心地よくて、足の裏のスベスベ効果も抜群!!
寝る前のリラックス効果を高めてくれるアイテムとしておススメです(*^-^*)
筆者から一言
私がパニック障害の治療で重要視していたのが、リラックスすること。
リラックス効果を高める為には、何をしたらいいのかを毎日考えていました(^^)
その時に、足の裏を清潔にすると、寝る前のリラックス効果が高まることに気が付きました。
フットブラシをすぐに購入し、現在も愛用しています(*^-^*)
足のポカポカ感も全然違いますし、サラサラ感もアップしました♬
毎日、足を布団にスリスリしながら、気持ちよく睡眠がとれています!!
足の裏を洗う習慣のない人は、是非、試してみて下さいね(^^)/